理科に関する調査・報告

女子は理科好きが少ない。でも対策はあります。

男子と比較すると、明らかに「理科が好き!」な女子は少ないです下のデータは、学研教育総合研究所が2012年7月に、小学6年生の子どもを持つ保護者に行った調査です。この調査は、子どもではなく、保護者に行っています。
理科に関する調査・報告

理科好きな子どもを育てるには、自然が少ない都市部は不利?

理科の目標は、まず自然に親しむこと 普通「科学」というと、「自然科学」のことを指します。「自然」について考える学問です。
科学的に見てみよう

「空はなぜ青いのか?」という質問の答えは難しい

「空はなぜ青いのか?」と子どもから質問されたら感激です  「空はなぜ青いのか」というのは、小学生の科学的な質問として、よく出てくるテーマです。あまりにもよく出てくるため、この疑問を純粋に思いついた子どもは本当にいるのか疑問です。純粋に「空は...
理科に関する調査・報告

理科の正答率の高い子どもの特徴と、家庭でできること

将来、理科や科学技術に関する職業に就きたい中学3年生は23.9%しかいない平成24年度学力・学習環境調査で、将来、理科や科学技術に関係する職業に就きたい中学3年生は、23.9%しかいないようです。調査方法が少し違うので単純比較はできないよう...
科学的に見てみよう

「椎茸」を科学的に見た3つの疑問

1.生の椎茸と干し椎茸の成分の違い  個人的に、生の椎茸は好きなのですが、干し椎茸はどうしても苦手です。生の椎茸を使った「椎茸の肉詰め」とか、軽く塩を振って炭で焼いた椎茸など、イメージしただけでもおなかがすいてきます。  ところが、干し椎茸...
科学的に見てみよう

「電柱」を科学的に見た3つの疑問

1.電柱は電力会社が設置しているの?  電柱には電線が張られています。電線には電力会社からの電気が流れています。だけど、ちょっと低めで細い電線しか張られていない電柱もあります。これはNTTが設置した電信柱(でんしんばしら)ですね。さらに電力...
科学的に見てみよう

「鉛筆」を科学的に見た3つの疑問

身の回りのものを科学的視点(科学的ではない疑問もありますが・・・)で見てみましょう1.鉛筆はなぜ書けるのか こんな質問を子どもからされたら、驚きますね。すばらしい質問です。
理科に関する調査・報告

子どもを理科好きにしたい大人のために

「高校時代は理科が苦手だったけど、子どもは『理科が好き!』になって欲しいな」と思ったことはありませんか?学研教育総合研究所の調査によると、「子どもが科学的な行動をしたとき」、
理科に関する調査・報告

理科は将来役に立たないのか?ーH24全国学力・学習状況調査

小学生は理科が好き!ところが中学生になると好きな生徒が減ります  「平成24年度全国学力・学習状況調査」によると、理科の勉強が好きと答えた小学校6年生の児童は82%で、国語や算数よりも好きな児童の割合が高いです。「好き」なことは勉強のモチベ...