センター2015物理第5問「断熱・等温・定圧変化」

5-1

5-2

物理が苦手な文子
グラフから情報を読み取る問題って、少し苦手。

物理が得意な秀樹
苦手な人が多いよね。でもしっかりと考えると必ず分かるので、問題をやりながらよく考えてみよう。まず最初は「熱の出入りがない過程」だ。これは分かるでしょ。

物理が苦手な文子
確かに「熱の出入りがない」ってよく聞くけど、よく分からないのよ。

物理が得意な秀樹
この問いでは(a)断熱変化、(b)等温変化、(c)定圧変化のどれかから選ぶんだから、一番熱の出入りがなさそうなのはどの変化?

物理が苦手な文子
ということは、グラフは関係ないっていうこと?言葉で考えればいいの?

物理が得意な秀樹
「熱の出入り」については、グラフからすぐには読み取れないんだ。あくまでも圧力と体積の関係のグラフだからね。なので、この場合は言葉から選べば分かるでしょ。

物理が苦手な文子
熱の出入りが無さそうなのは、「断熱変化」かな。でも「等温変化」も怪しい気がする。

物理が得意な秀樹
そうだね。断熱と等温の区別が付かない人が良くいるね。気体の温度の変化って、熱の出入りだけで決まるわけじゃないんだ。例えば急に体積が膨張すると温度が下がるし、逆に急に体積を小さくすると温度が上がるんだ。理想気体の状態方程式って知ってる?

物理が苦手な文子
それは覚えているわ。pV=nRTよね。

物理が得意な秀樹
そうそう、合ってるよ。その式を見ると、絶対温度は圧力や体積と関係していることが分かるよね。

物理が苦手な文子
そういうことか。分かったわ。逆に等温変化だとしても熱が出入りしているかもしれないということね。ということは、断熱変化しかないのね。

物理が得意な秀樹
その通りだよ。だからアは(a)なんだ。答えは①、②、③に絞られたね。

物理が苦手な文子
次の「内部エネルギーが変化しない」っていうのはグラフから分かるの?断熱、等温、定圧っていう言葉からは分からないわ。

物理が得意な秀樹
そうだね。内部エネルギーって何だか知ってる?

物理が苦手な文子
それもよく分からないのよ。

物理が得意な秀樹
教科書には必ず書いてあるんだけど、こんがらがっちゃうんだよね。とにかく大切なのは、「内部エネルギーは絶対温度に比例する」っていうことなんだ。そんなに難しくないでしょ。

物理が苦手な文子
まぁ、難しくはないわね。

物理が得意な秀樹
それと、できれば「単原子分子理想気体」の内部エネルギーUは、

    $$U=\frac{3}{2}nRT$$

物理が得意な秀樹
というのも知ってておいて欲しいんだ。大切なのは、係数が\frac{3}{2}なのは、「単原子分子理想気体」の時だけということなんだ。

物理が苦手な文子
単原子分子じゃないときはどうなの?

物理が得意な秀樹
係数が変わるんだよね。ただ、理想気体であれば、「内部エネルギーは絶対温度に比例する」という関係は変わらないよ。

物理が苦手な文子
問題に戻ってみると、「内部エネルギーが変化しない」というのは、「絶対温度が変化しない」ということなの?

物理が得意な秀樹
その通り!

物理が苦手な文子
ということは、(b)等温変化のグラフを選べばよいので、イの答えは(b)ね。

物理が得意な秀樹
そうだね。なので答えは②になるんだ。

5-3

物理が苦手な文子
「気体が外部からされる仕事」ってよく見るけど、これもよく分からないわ。なんか公式があったような気もするけど。

物理が得意な秀樹
簡単に言うと、気体の体積が小さくなっていれば、気体は外部から仕事をされていて、体積が大きくなっていれば、気体が外部に仕事をしたということになるんだ。

物理が苦手な文子
そうなの?体積の変化だけで、気体が仕事をされたのか、仕事をしたのかが決まるの?

物理が得意な秀樹
そうなんだよ。ちなみに公式があるのは、定圧変化の時だけだよ。

物理が苦手な文子
そうなんだ。

物理が得意な秀樹
定圧変化の時、W=p\Delta Vというのが公式だ。

物理が苦手な文子
なんか見たことあるような、ないような・・・

物理が得意な秀樹
仕事の定義から導出できるんだけど、調べてみてね。でこのW=p\Delta Vって、グラフでいうとピンク色で示した長方形の面積を表しているんだ。

5.003

物理が苦手な文子
体積が減っているから、外部から仕事をされたのね。この面積が外部からされた仕事を表しているということか。

物理が得意な秀樹
実は等温変化もこの面積が外部からされた仕事を表すんだ。

5.002

物理が苦手な文子
定圧変化と同じような感じね。長方形ではないから面積は求まらないけど、なんとなく分かるわ。ということは断熱変化の時に、外部からされた仕事はその面積なの?

5.001

物理が得意な秀樹
その通り!ということは答えはどれだ?

物理が苦手な文子
面積は求めることはできないけど、大小関係は分かるということね。W_c<W_b<W_aだよね。答えは⑥ね。

物理が得意な秀樹
正解!最後に問3だ。

5-4

物理が苦手な文子
こんなグラフはあまり見たことないわ。

物理が得意な秀樹
そうだね。この分野で出てくるグラフはほとんど圧力と体積の関係なんだけど、時々温度との関係のグラフも出てくるんだ。ぱっと見て特徴的なのは「オ」のグラフだね。

物理が苦手な文子
「オ」は温度が変化していないってことね。だから等温変化ね。これで答えは②、④、⑧に絞られたわ。

物理が得意な秀樹
いいね。あと特徴的なのは、「ウ」のグラフかな?

物理が苦手な文子
「ウ」は直線だけど、ここから何が分かるかな。

物理が得意な秀樹
直線を延ばしたところに何がある?

物理が苦手な文子
原点にぶつかってるわね。ということは「ウ」は原点を通る直線だから、体積と温度が比例関係だということね。

物理が得意な秀樹
ボイルシャルルの法則は知ってる?

物理が苦手な文子
たしか、

    $$\frac{pV}{T}=k$$

物理が苦手な文子
よね。kは一定っていうことだから・・・

物理が得意な秀樹
この式から、どういうときに体積と温度が比例関係になるかな?

物理が苦手な文子
ちょっと変形すると

    $$V=\frac{k}{p}T$$

物理が苦手な文子
だから、pが一定だとVTが比例関係になるわね。ということは、「ウ」は定圧変化っていうことね。「ウ」が定圧変化なのは⑧しかないわ。なんか不安だけど、答えは⑧?

物理が得意な秀樹
そうなんだよ。「ウ」が定圧変化っていう条件だけで答えが⑧と決まっちゃうんだ。一応断熱変化も確認してみよう。

5.004

物理が苦手な文子
断熱変化って、外に熱が逃げないから、体積が減ると温度が上がるのね。

物理が得意な秀樹
そうだね。本当は「熱力学第一法則」についても理解すると分かりやすいんだけど、この問題では「熱力学第一法則」があまり分からなくても答えがでるので、今回は詳しい説明はやめておこう。長くなるからね。

物理が苦手な文子
いずれにしても、答えは⑧なのね。

タイトルとURLをコピーしました