
センター2019物理追試第6問「p-Vグラフによる仕事,熱の出入り,温度」
気体のする仕事はピストンの動きをイメージする 熱の出入りは熱力学第一法則で考える 断熱曲線 ...

センター2019物理追試第4問B「天井がある空間における斜方投射」
鉛直方向を考えて落下までの時間を求める 最高点までの時間は,落下時間の半分 最高点y ...

センター2019物理追試第4問A「糸につながれた小物体の円運動」
力の矢印を描いて,運動方程式 力がはたらかないとき,物体はどのように動くか

センター2019物理追試第3問B「水面波の屈折と干渉」
問題冊子を90°回転させてみよう 干渉を時間差で考える

センター2019物理追試第3問A「フィゾーの実験と回折格子」
すき間から歯までの時間を求める 回折格子の干渉条件を確認しよう

センター2019物理追試第2問B「直線電流が作る磁場から受ける力と電磁誘導」
いろいろな公式が出てくるので,確認しよう 指定された正の向きを確認する

センター2019物理追試第2問A「極板間隔を変えられるコンデンサーを含む回路」
静電エネルギーの3つの式を使い分けよう 電気容量は極板間隔に反比例する 直列の合成容量の式 ...

センター2019物理追試第1問問5「2本の糸でつり下げられた棒にはたらく力」
棒にはたらく力のモーメントのつり合い

センター2019物理追試第1問問4「断熱容器内での気体の混合」
内部エネルギーの和が保存している

センター2019物理追試第1問問3「電流と電気量」
電流の基本の式を確認 電気素量×電子の個数=電気量