
センター2019物理追試第2問B「直線電流が作る磁場から受ける力と電磁誘導」
いろいろな公式が出てくるので,確認しよう 指定された正の向きを確認する

センター2019物理追試第2問A「極板間隔を変えられるコンデンサーを含む回路」
静電エネルギーの3つの式を使い分けよう 電気容量は極板間隔に反比例する 直列の合成容量の式 ...

センター2019物理追試第1問問3「電流と電気量」
電流の基本の式を確認 電気素量×電子の個数=電気量

センター2019物理第2問B 「導体棒にはたらく力とキルヒホッフの法則」
導体棒が動かない→力のつり合い 抵抗Rには電流が流れない 誘導起電力が生じて電流が流れない ...

センター2019物理第2問 A「半導体のキャリアとダイオードを含む交流回路」
n型半導体,p型半導体とキャリア ダイオードの原理 回路の電位と回路を流れる電流

センター2019物理第1問 問2「点電荷がつくる電場(電界)」
この問題の4つのポイント 点電荷がつくる電場の向きを理解しよう点電荷がつくる電場の大きさと ...

センター2018物理追試第1問 問4「静電エネルギーと組立単位」
センター試験の各問を3分以内で解説しています