センター2016物理基礎追試第1問 問1「斜方投射」 センター試験の問題で「物理」を学ぼう! 2016.07.152017.02.12 物理が苦手な文子 物体の斜めに投げ上げるって、斜方投射よね。こういう感じ? 物理が得意な秀樹 そうだね。 物理が苦手な文子 ということは、軌跡は放物線よね。 物理が得意な秀樹 それはいいよね。もちろん、放物線だよ。じゃあ次はこの運動を水平方向と鉛直方向に分けよう。 物理が苦手な文子 まずは運動の様子を描かなきゃ。 物理が得意な秀樹 一定時間ごとの物体の様子はこうなるんだ。 物理が苦手な文子 それじゃあこの図から、水平方向と鉛直方向に運動を分けてみると、こうね。 物理が得意な秀樹 縦横に線を引いてみようか。 物理が苦手な文子 これでだいたい分かるわね。まず水平方向だけ抜き出してみると、 物理が得意な秀樹 等間隔に並んでいるね。 物理が苦手な文子 一定時間ごとの図で、等間隔に並んでいるから、等速っていうことね。方向も水平方向だけ考えているから、「等速度」ね。 物理が得意な秀樹 それでは、鉛直方向は? 物理が苦手な文子 鉛直方向を抜き出すと、 物理が苦手な文子 少なくとも等速度ではないわね。つまり「等加速度」しかないから、答えは②ね。