
■いきなり質量の比は求められない

■力の矢印を描く



,糸の張力を
としたんだね。それでは,次はどうしようか。



がここだから,こうね。

■力のつり合いの式を立てる
物体Aの
方向
![]()
物体Aの
方向
![]()
物体B
![]()
を求められるかな?
だけなので,他の文字を消去すればいいわね。
の
はここにしか出てこないので,消去できないのね。ということは,①と③から
を消去すればいいのね。
①より,
![]()
③に代入
![]()
![]()
センター試験の問題で「物理」を学ぼう!





,糸の張力を
としたんだね。それでは,次はどうしようか。



がここだから,こうね。

物体Aの
方向
![]()
物体Aの
方向
![]()
物体B
![]()
を求められるかな?
だけなので,他の文字を消去すればいいわね。
の
はここにしか出てこないので,消去できないのね。ということは,①と③から
を消去すればいいのね。
①より,
![]()
③に代入
![]()
![]()