センター2015物理基礎第1問 問3「等加速度直線運動」
物理が苦手な文子「一定の加速度」って書いてあるから、等加速度直線運動の問題ね。
物理が得意な秀樹等加速度直線運動の問題を解くときには、とりあえず3つの公式を書いてみよう。覚えてる?
物理が苦手な文子もちろん。
物理が得意な秀樹そうだね。次は図を描いてみようか。
物理が苦手な文子「はじめ止まっていた自転車」って書いてあるから、初速度は0ね。
物理が苦手な文子さっきも言ったけど、「一定の加速度」って書いてあるから、加速度をとして、
物理が苦手な文子「3秒後に」って書いてあるから、最初の位置をとして、
物理が苦手な文子「6m/s」になったのね。
物理が得意な秀樹いいね。それじゃあ、式を立ててみようか。どの式を使うかな?
物理が苦手な文子時間と速度が分かっているから、最初の式ね。
物理が得意な秀樹正解だ。次は距離を求めよう。
物理が苦手な文子残りの2つの式のどっちを使っても答えはでるわね。を求めたいんだから、2つ目の式を使おうかな。
物理が得意な秀樹正解!答えは②だ。