センター2015物理基礎第2問A「正弦波のグラフ」

2BA-1

2BA-2

物理が苦手な文子
波のグラフは横軸がxtかを確認することが大切なのよね。

物理が得意な秀樹
そうだね。この問題では横軸がxだね。横軸がxのグラフからは何が分かるんだっけ?

物理が苦手な文子
横軸がxのグラフは、ある時刻の波形を表しているんだから、波長が分かるのね。

2BA-4

物理が得意な秀樹
じゃあ、波長は何mかな。

物理が苦手な文子
メモリを読み間違えないように。12mね。

2BA-5

物理が得意な秀樹
グラフから波長は分かったけど、求めたいのはこの波の速度だね。波を色分けして、緑色の波形はt=0s、水色の波形はt=0.2sの波形だ。

2BA-6

物理が苦手な文子
水色の方が0.2s後なんだから、例えばx=3mのところの緑色の山は、左に動いたっていうことよね。

2BA-13

物理が得意な秀樹
そうとも限らないよ。波って同じ形が続くから、いろんな可能性が考えられるんだ。例えば、こんな風に右に動いている可能性もあるよね。

2BA-14

物理が苦手な文子
そうか、どっちに動いたかで当然速さも違うわね。

物理が得意な秀樹
他にもさらに1波長分とか、2波長分動いて、水色の波形になっている可能性もあるから、いくらでも考えられるんだ。

物理が苦手な文子
じゃあ、どうするの?

物理が得意な秀樹
ヒントは問題文に書いてあるよ。

物理が苦手な文子
ヒントっぽいのは、最後の説明かな?「媒質の変位yは単調に増加した。」っていうところ?

物理が得意な秀樹
そうだよ。例えば、緑色の波形は原点Oを通っているけど、その点は時間が経つとどっちに動く?

物理が苦手な文子
どっちかまでは分からないけど、上か下でしょ。

物理が得意な秀樹
そうだね。媒質は上下方向、つまりy軸の方向に振動して、波は左右方向、つまりx軸の方向に進むんだよね。それでは、波がさっきのこの図のように動いたとき、原点Oはどう動く?

2BA-13

物理が苦手な文子
上に動くのよね。こういうこと?

2BA-15

物理が得意な秀樹
そういうことだ。じゃあ、こっちの動きだと?

2BA-14

物理が苦手な文子
ちょっとややこしいけど、下がって、上がって、また下がってこの図かな?

2BA-16

物理が得意な秀樹
なかなか難しかったんだけど、合ってるよ。他にも考えられるけど、さらに複雑になるからやめておこう。問題文に戻って、「変位y単調に増加した。」っていうのは、どういうことだと思う?

物理が苦手な文子
「単調に増加」っていうのは、下がった後に上がる、みたいなことはなくて、単純に上がるだけっていうことね。ということは最初のこれでしょ。

2BA-15

物理が得意な秀樹
そういうことだね。それじゃあ、速度はどうなるかな?

物理が苦手な文子
緑のグラフに対して水色のグラフは0.2s経っていて、左に1m進んでいるから、

2BA-17

物理が苦手な文子
左に進んでいるから、マイナスを忘れないようにして、

    \begin{eqnarray*}v&=&-\frac{1}{0.2}\\&=&-5{\rm m/s}\end{eqnarray*}

物理が得意な秀樹
正解だ。答えは②だね。それでは問2。

2BA-3

物理が苦手な文子
波長と速さが分かっているから、計算で求められそうね。

物理が得意な秀樹
そうだね。使う式は分かるかな?

物理が苦手な文子
それは分かるわ。この2つの式を使えばいいわね。

2BA-18

物理が得意な秀樹
いいね。計算してみよう。

物理が苦手な文子
求めたいのはTね。まずは2つの式からfを消去して、

    $$v=\frac{\lambda}{T}$$

    \begin{eqnarray*}T&=&\frac{\lambda}{v}\\&=&\frac{12}{5}\\&=&2.4{\rm s}\end{eqnarray*}

物理が得意な秀樹
正解!答えは④だ。

タイトルとURLをコピーしました